30代 女性 利用者
あいうえおさん
投稿日2021年4月9日
施設、環境がとにかく良い点だと思います。施設内も掃除が行き届いており、清潔感があります。先生方は若い方がかなり多いです。正直なところ子育て経験が豊富なベテラン保育士さんがもう少しいた方がバランスが良く、保護者としても安心できるなという印象です。挨拶も以前いた園の先生方と比べると全体的に少し元気がないように感じました。お仕事が忙しく大変なのだなと思いますが、子供達も見てるので出来れば笑顔で明るく挨拶して頂けたらなと思います。もちろん中には明るく笑顔で挨拶してくださる先生もいらっしゃいます。子供たちへの教育にはとても熱心にご対応くださり本当に感謝しています。
園の全体的な評価としては満足しておりますが、改善すべところを改善して頂ければもっと素晴らしい園になると思い期待を込めて星四つとさせて頂きました。
幼稚園の要素が強い保育園だな、と感じました。生活の区切りを大切にしており、お昼寝の時もパジャマに着替えたりなど、しっかり教育してくれていると感じます。運動会もグランドが広いので他の保育園に比べると迫力がありました。
前述の通り、幼稚園要素がとても強いです。また教育方針が子供の自立をより促してくれるものなので、保護者の支えにもなるかと思います。お砂場遊びや泥んこ遊びの頻度が増えるとより良いかなと思います。また、先生によるのかもしれませんが、受け入れの時、子供への声掛けにもう少し力を入れて頂きたいです。○○くんおはよう、今日も元気だね!などと名前を呼んでもらえたり、明るく声をかけてもらえるとより良いかなと感じました。
毎日給食を配膳してくれます。給食は園での手作りです。献立は半月でまた同じメニューを繰り返すという形式です。栄養士さんもしっかりコミュニケーションを取って下さるので安心です。
設備はとても広いです。また清掃が行き届いています。園庭もひろく、滑り台、お砂場などが完備されています。また住宅街で車通りもそこまで多くないので、安心できます。
朝の受け入れ時間は7:30から、通常保育は8:30から…
朝の受け入れ時間は7:30から、通常保育は8:30からとなっています。通常保育が始まるまでは全学年2歳クラスで一時保育となります。
ただ、8:30少し前にいっても通常教室の受け入れ体制は整っておらず、ちょうどか少し過ぎたくらいにならないと通常保育室での受け渡しは出来ないです。(待っている保護者をちらほら見かけました)
他の園では8:30通常保育開始に対し、8:20ごろには受け入れOKの状態でした。現在は別の時間帯にしてるので関連が無く、変わっている可能性もありますが、「通常保育時間8:30〜」とするならば遅くとも5分前くらいには体制を整えてもらえるとより良いのかなと感じました。
また園に対しての要望を伝える方法が非常に限られており、また匿名性も低いため正直伝えるのが難しいと感じました。改善を期待します。関係者の方がこの投稿を見て下さるのかは分かりませんが、ご覧になった方へ少しでもご参考になればと思い投稿させて頂きました。
30代 女性 元利用者:2016年頃まで利用
siroさん
投稿日2017年5月19日
保育福祉系専門学校が母体の私立園です。隣の幼稚園も同系列で、保育よりも「幼稚園教育」をとりいれています。乳児クラスのおむつは布おむつで、帰りのじかんのみ紙おむつ使用。お箸なども乳児クラスのうちから指導をしてくれたので、おむつ外れやお箸のマスターも比較的スムーズに完了しました。先生は全体的に若めです。
運動会や発表会、制作物の展示会あり。運動会は系列幼稚園の広いグラウンドで行うため、他の保育園よりもダイナミックな演技や競技がみられます。幼児クラスは比較的難易度の高い競技を練習しているため、見ごたえがありました。
先述通り、幼稚園教育を取り入れています。お遊戯や歌、制作、運動と程よいバランスだったと思います。少し気になったのが、夕方のアニメDVD鑑賞がたまにあったことでしょうか。完全に禁止しているわけではありませんが、お家ではできないことを保育園でしてほしいなというわがままな気持ちがあるため星4つで。
毎日見本食が展示されています。栄養士さんによるメニューはどれも美味しそうで、子どもも毎日残さず食べていました。たまに、パンのバイキングがあり、複数のミニパンの中から好きなパンを選べる日があり、とても楽しみにしていました。おしゃれでかわいいデザートがでる日もありました。
床暖房完備、大きな窓で採光も良い園施設です。建物自体築浅で、清潔です。園庭の他に、併設幼稚園のグラウンドでマラソンをしたり、ひなたぼっこをしたりしていました。
イベント時はカメラマンさんが写真を撮ってくださり、販売しています。撮りそびれても安心です。年長さんは夏にお泊まり保育があります。
※ママンパルクに寄せられた口コミは投稿者様の主観的なご意見やご感想です。あくまでも参考の一つとして捉えて頂き、入園をご検討の際は必ずご自身で事実確認およびご判断をしていただくようお願いします。口コミや掲載の内容から生じた損害については一切保証致しかねます。
詳しくはこちら